滋賀 栗東トレセン

全然日記になっていませんね
先々週の土日に滋賀まで春のドライブに出かけていました
まだまだ肌寒いがとりあえず3月が来れば春だから 今年は名古屋をかなり越えて滋賀まで計1,071キロの旅です。
6:40に準備7:40出発 途中何箇所かSA,PAに立ち寄っているうちに亀山IC到着は13:45頃になりました。最初に訪れたのは亀山城、かなりこぢんまりしていて、すぐそばまで寄れました。その後は1号線で鈴鹿山脈を越え、ついに関西へ突入です。東海道越えもこんな景色なんだっただろうなと思い通過しました。甲賀忍術の里はかなり寂れていました。ブルーメの丘はかなり遅めに到着したので見所はありませんでした。やはりちょっと窮屈なスケジュールでしたね。 
野洲のホテルに泊まり、翌日の午前は琵琶湖博物館へいきました。ガイドブックにはあまり目立ってないのですが、かなりの見所がありました。ちょうど金のなまずが展覧されていて、琵琶湖のしくみ、いろんな体験コーナーや水族館までありました。ちょっと見る予定が2時間くらいも見学してしまいました。600円でこの内容ならかなりお得?
午後は栗東トレセンいってきました。今までトレセンの外を通ったことはあるが中に入るのは初めてなので、トレセンの中がどうなっているのかが興味ありました。美浦に比べかなり街中にありますね。他の見学者もいろいろな年齢層がいましたね。今回見学したのは調教コース、坂路、プール、でも日曜ということでトレセン内で馬を見かけることはついにありませんでした(笑 
最後は乗馬体験コーナーで乗馬しました。自分が乗ったのはあのオンワードアトゥ。はっきり覚えていますよ。初めて札幌競馬場行った時に札幌3歳Sに出走していた馬でしたから。この日は特別に蹄鉄打ちまで見学させてもらいました。およそ2時間近くの見学でした。記念品も貰って満足。
ちょっと時間が押してしまったので、見学予定だった彦根城はまた素通り、しばし夕焼けの湖畔を走ることにしました、5時に帰る予定が6時に、帰りは東名ではなく中央道で。東名と比べてもちょっと距離走るだけであまり差がないんですね。
でも今はETCが主流なんですね? レンタカーに取り付けられていたETCリーダーがカード入っていないとぴーぴーうるさかったです。今度ドライブするときまでにはETCカード作ってみたいと思います。